News・Topics お知らせ・トピックス

お知らせ

令和7年度第1回ネットワーク運営協議会を実施しました

2025年8月1日、令和7年度第1回ネットワーク運営協議会を開催しました。

今年度より遠隔授業がスタートした4校(臼杵・佐伯鶴城・日田・宇佐)の生徒にも参加してもらい、「また受けたい!と思う遠隔授業とは?」をテーマにディスカッションしてもらいました。

その後のワークショップでは、高校生の意見や遠隔授業に関するアンケート結果をもとに、遠隔授業のメリット・デメリットについて参加者全員で活発な意見交換を行いました。

参加者からは「高校生の生の声を聴く貴重な機会となった」「最初は他校の生徒と交流することに抵抗があるかと思っていたが、むしろそれが生徒にとって良い刺激になっていて、さまざまな集団で学ぶことの大切さを改めて感じました。」などといった感想が寄せられました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

お知らせ一覧へ

遠隔教育の
詳しい資料をダウンロードいただけます。

資料ダウンロード

PAGE TOP